共通農業政策

共通農業政策
きょうつうのうぎょうせいさく【共通農業政策】
〔Common Agricultural Policy〕
ヨーロッパ連合の農業分野に関する共通政策。 1968年に確立。 農産物の域内自由流通と, 農家保護を目的とする価格支持政策などを主な内容とする。 CAP 。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”